Shuyukan.RFC.OB Blog(-201102): 2010年6月アーカイブ

2010年6月アーカイブ

OB各位

ご報告がたいへん遅くなりましたことを、お詫び申し上げます。

去る5月22日、平成22年度 修猷館ラグビーOBクラブ 定時総会が行われました。

事務局より提出された議案は第一号より第五号まで滞りなく、参加者全員一致で承認されました。

・第一号議案 平成21年度 事業報告
・第二号議案 平成21年度 収支報告
・第三号議案 平成22年度 事業計画
・第四号議案 平成22年度 収支予算
・第五号議案 その他 会費値上げの件

尚、議事の詳細は添付文書「 平成22年度OB総会議事録.doc」にてご確認ください。

ここに全OBクラブ会員の皆様に御報告申し上げます。

OBクラブ会員の皆様におかれましては、平成22年度も引き続きよろしくお力添えをいただけますようお願い申し上げます。

修猷館ラグビーOBクラブ事務局長 松尾 邦雄

※平成22年度年会費の納入にご協力をお願いいたします。 (「値上げ」させていただきました)

★年会費  7,000円 (学生 3,000円、70歳以上 5,000円) 
/// 西日本シティ銀行 西新町支店 普通 1336258  修猷館ラグビーOBクラブ ///

kouno

6/20 招待試合(大分舞鶴高)試合結果

大分舞鶴高等学校創立60周年、ラグビー部創部60周年おめでとうございます。招待試合へのお招き心より感謝申し上げます。

来週から始まる九州大会でのご活躍をお祈り申し上げております。

OBの皆様へ、昨日の招待試合の結果をご報告致します。

修猷館A 5-12 大分舞鶴A 

(前半5-0、後半 0-12)

観戦された先輩から「観戦レポート」いただきました。「続きを読む」に転載(ご本人承諾済、一部編集)させていただきましたので、こちらも是非ご一読ください。写真は別サイトに掲載いたしております。

kouno

練習試合結果 6/13(日) vs九州学院高

先日の練習試合の結果を、ご報告させていただきます。

九州学院高校さんは、今月下旬沖縄で開催されます九州大会に、2位グループで出場されます。

修猷館A 19 - 17 九州学院A 

 (前半7-12、 後半12-5) 

修猷館B 36 - 0 九州学院B 

 (前半14-0、 後半22-0)  

kouno

OBのみなさまへ

大分県立大分舞鶴高等学校の創立60周年・ラグビー部創部60周年記念行事として行われる招待試合に、修猷館ラグビー部が光栄にも招待されることになりました。

大分市近郊に在勤、在学、在住で、お時間の許すOBのみなさま、応援に駆けつけてあげてください、宜しくお願いいたします。アウェーで戦う現役の選手たちは、先輩のみなさまからの声援を力にかえて奮闘してくれるものと思います。

招待試合は下記の日程で開催されますので、お知らせ致します。

【日時】 平成22年6月20日(日) 13:00キックオフ

【場所】 大分市営陸上競技場

http://www.omrfc.jp/(大分舞鶴クラブ様のホームページ)

kouno

Monthly Archives
Powered by Movable Type 4.28-ja

このアーカイブについて

このページには、2010年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年5月です。

次のアーカイブは2010年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。