Shuyukan.RFC.OB Blog(-201102): 2009年4月アーカイブ

2009年4月アーカイブ

5/4(月) 長崎遠征のお知らせ

OBの皆様へ
 
 来たる5月4日(月)長崎遠征が下記のスケジュールで行われます。
長崎南山高校、江の川高校との巴戦が予定されております。

 特に、長崎在住・在勤・在学のOBのみなさま、GW中ご多忙とは存じますが、午後は家族サービスやデートの長崎観光と抱き合わせるなどして、お時間を作って後輩達のプレーに応援をよろしくお願いいたします。


1)日付 平成21年5月4日(月) 祝日
2)日程 10:00キックオフ   三校巴戦(長崎南山高校、江の川高校、修猷館高校)
3)会場 長崎市総合運動公園(かきどまり陸上競技場のとなり) 運動広場

kouno

平成21年度 定期総会開催のご報告

OB各位

去る4月29日、修猷館高校にてOBクラブ総会が行われました。

事務局より提出された議案は第一号より第五号まで滞りなく参加者全員一致で承認されました。

その他の議案において動議提出されました
・動議一号 七十歳以上会費無料の廃止の件
・動議二号 会費改正の件

が審議され、動議一号については満場一致で承認。動議二号については今年度の検討課題とすることで全審議が終了いたしました。

ここに全OBクラブ会員の皆様に御報告申し上げます。

尚、総会提出議案は最下行「平成21年度 定期総会開催のご報告 続き」からご覧になれますのでご確認ください。又会報第四号にてOB総会の審議内容をすべてを掲載いたします。

OBクラブ会員の皆様には平成21年度も引き続きよろしくお願いいたします。

 

修猷館ラグビーOBクラブ事務局 
松尾 邦雄

4/29 福岡高校との定期戦 結果報告

4/29 晴天の修猷館グランドにて、12時キックオフ 福岡高校との定期戦がおこなわれました。

現役の試合後、修猷OB対現役Bチーム戦を行い、食堂において両校の懇親会が行われました。

 修猷館 33-21 福岡

  (前半 21-7、後半12-14)

約20名の新入部員を迎えた両校、九州大会での活躍に大いに期待をしたいと思います。

多くの皆様の観戦応援、ご参加により伝統の定期戦を盛会に終えることができました。

両校のラグビー部ならびに学校関係者はじめ保護者、OBの皆様に心より御礼申し上げます。ご支援、お力添えをくださり、誠にありがとうございました。

kouno

OB観戦レポート(4/25 vs長崎南山高)

OB各位

4/25(土)の長崎南山高校戦(福大G)を観戦された先輩から「観戦・分析レポート」いただきましたので、転載(ご本人承諾済、一部編集)させていただきます。

    修猷館 12-19 長崎南山

  (前半12-0、後半0-19)

kouno

以下、転載文  <<或るOBの観戦記>>

OBの皆様へ
 
平成21年度OB総会および福岡高校定期戦を下記の日程で行うことに決まりました。
本年度は、4/29(水)祝日、修猷館高校グランドと食堂での開催となります。
 
「新人戦での雪辱を果たせるか」気魄のこもったプレーに期待しつつ、ご自身の眼でグランドの選手をご覧になられ応援をお願いいたします。
若手OBのみなさんはもちろんのこと、大ベテランの先輩方も相互の近況報告を兼ねて、10時30分OB総会(修猷館食堂)からのご出席をよろしくお願い申し上げます。
また、新たなデザインのクラブネクタイを当日1本4千円で販売させていただきます。ご希望の方は事務局にお声掛けください。

多くのOBのみなさまが修猷館食堂、グランドにOB総会、試合応援のためご参集くださいますようお願い申し上げます。
※OB戦が行われますので、若手を中心にスパイク等道具と気合をご持参ください。
 
1)日付 平成21年4月29日(水) 祝日、昭和の日


2)日程 10:30~11:30   OB総会(修猷館食堂)
      12:00キックオフ  福岡高校定期戦
          引き続き    福岡高校OB戦
      14:30~16:00   懇親会(修猷館食堂)
                    懇親会費 2,000円
 
  当日は平成21年度OB会費の納入も受け付けております。
  ご協力をお願いいたします。 (一般)5千円、(学生)2千円
  ※お振込みの手間が省けます、ご利用下さい。

修猷館ラグビ−部OBクラブ 事務局 松尾 

Monthly Archives
Powered by Movable Type 4.28-ja

このアーカイブについて

このページには、2009年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年3月です。

次のアーカイブは2009年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。